返信記事数が
100
件あります。これ以上の書き込みはできません。
ホームに戻る
>
スレッド一覧
> 記事閲覧
[67] 指定取消処分や行政処分事例を紹介
日時: 2015/07/27 20:03
名前:
青森県福祉サービス支援協会
ID:W4AngNCU
不正受給として介護報酬の返還には時効がありますが、指定取消事由には時効がありません。
例えば平成12年の介護保険施行時に開設した事業所が利用者負担の一割を徴収していなかった場合、不正受給としての介護報酬の返還は時効を迎えていても、不正受給としての指定取消要件には時効が無い為、年数の経過にかかわらず指定取消処分を受けます。
毎年100事業所程度の事業所が指定取り消しや介護報酬の返還等の行政処分を受けていますので、有料老人ホームかかわる居宅介護支援や報恩介護を中心に事例を紹介します。
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
三重県 株式会社
( No.26 )
日時: 2015/08/17 08:09
名前:
shin
ID:l.iyR5Bc
【経営母体】株式会社
【運営事業】居宅介護支援 訪問介護
【処分内容】居宅介護支援 指定取り消し 訪問介護 指定取り消し
【不正受給額】居宅介護支援 不明(公表無) 訪問介護 約754万円
【返還金】居宅介護支援 不明(公表無) 訪問介護 不明(公表無)
居宅介護支援 人員に関する基準違反
・管理者を配置していなかった
・常勤のケアマネジャーを配置していなかった。
居宅介護支援 不正請求
・ ケアプランを適正に作成せず、不正に介護報酬を請求し受領した。
居宅介護支援 運営に関する基準違反
・訪問介護事業所の利益になるようなケアプランを作成した。
訪問介護 不正請求
・実際には行っていないサービス提供を行ったと偽り、不正に介護報酬を請求し受領した。
訪問介護 人員に関する基準違反
・無資格の職員が資格を持っていると偽りサービスを提供した。
・無資格の職員が提供したサービスを有資格者がサービスを提供したように偽装した。
訪問介護 運営に関する基準違反
・訪問介護計画を作成せずにサービスの提供を行っていた。
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成